2005/08
北海道旅行 part2 道北編

TOP くるま旅 一覧 旅くるまについて 道具 リンク 更新履歴
全日程:2004/08/10−08/22
全行程:
新潟-小樽-積丹-余市-浜益−望洋台−初山別-稚内-猿払(猿払公園)-雄武−紋別−名寄−士別−小樽−新潟

Part2道北編の行程
いよいよ、浜益海浜公園を超え道北に入りました
8月14日(日)晴れ
浜益海浜公園付近の海水浴場で昼まで遊び、2:30頃出発。 どこまで北上しようか考えていたのですが、コインランドリーもあるので、殆ど進んでいませんが、望洋台キャンプ場に入りました。 あいにく、キャンプ場は盛況で、車の乗り入れ可能なオートサイトは一杯! 駐車場に止め、常設テントのあるベンチを借りてのんびり食事の準備しました、さらにその間に洗濯もできてラッキーでした。 夕食は、シャブシャブ&冷シャブを楽しみました。 風呂は1kmくらい離れた、ゆったり館で入浴。
このキャンプ場はゴミ袋を有料で渡してくれました。 これが一番良い方式だと思います。

この日は花火もやりました。
(チョット長時間露出撮影に挑戦しました。)
8月15日(月)晴れ
チェックアウトが10時なので早めに出発。

これが管理棟です。
少し走って、お決まりの花田家番屋を見学。 昔の鰊(にしん)漁の労働者も住んだ番屋だそうです。(右) 明治から昭和初期にかけて、油や肥料にする程、大量に獲っていた鰊(ニシン)が今は幻の魚といわれ取れなくなっているとはちょっと考えさせられました。
入場料は取られますが、内部見学も良かったです。

番屋内部。

左の写真は花田屋番屋の向かいのオブジェと銅像です。
銅像は北海道の命名者:
松浦武四郎、(幕末)は三重出身
(右→)

風車の見えるところで保温調理器で暖めておいたカレーを食べました。


その近くでパラグライダーを楽しむ人もいました。
北上し、しょさんべつ天文台のある初山別村のみさき台公園に寄りました。 昼でしたが試しに覗いて見ると、(安いですが、有料です) 昼から、太陽の黒点や、金星、明るい星、(昼間でも望遠鏡でみると星が見えるから驚きです。)などを見せてもらいました。
65cm口径の望遠鏡の内側
昼に行くと、あまり人がいないので、ゆっくり色々教えてもらえてとてもラッキーでした。
子供も興味深々でした。親切に解説して頂き有り難うございました。

隕石です

天文台の隣の灯台の前。
この公園には、しょさんべつ温泉「岬の湯」 もあり、良さそうなので早めでしたが、入ってしまいした。
温泉の目の前にゴーカートコースがあり、とりあえず1周。
今日もあまり進んでいませんが、夜の天文台にも行きたくなり、ここで夜を過ごす事に。。

岬からの夕日です。
日没後、再び天文台に入館しましたが、夜は混んでました。 、木星と月を見せてもらいました。
右の写真は望遠鏡のアイピースにデジカメをくっつけて撮った写真です。 木星の左右に衛星が見えます。 この夜は3時ころにトイレに起きた時、しばらく夜空を見ていました。
8月16日(金)曇りのち晴れ
今日は、8:00に出発し、サロベツに到着。 
サロベツ南部の風力発電の風車が28基並んでいるところ。
幌延ビジターセンターに寄り、内部を見学し、その後も木道を散歩しました。
木道にて

木道脇にあった食虫植物
モウセンゴケ
その後、海沿いから離れ、名山台展望台に行きましたが、木が多くそれ程良い感じではありませんでした。
コンビニで昼食を済ませ、サロベツの海沿いを全部走破したかったので、上の風車のところまで戻って再び北上しノシャップ岬を目指しました。

コンビニ近くの農場から利尻富士を望む。

ノシャップ岬もかなり近くなったところで利尻富士をバックに撮影。
そんなこんなで2時にノシャップ岬に到着。
ここの灯台は日本で2番目に高いそうです。
子供達がここの水族館を見たいというので、入ってみる事に。
ゴマアザラシに餌をやったり、テレビの動物奇想天外にも出演したフウウセンウオ(右写真を見たり)してる内にドンドン時間が過ぎ。。
ついでに隣の博物館で、中のゲームの様な展示に熱中していたら5時の閉館になってしまいました。


博物館の南極越冬隊の雪上車の前で、
今から移動してもということで、夕焼けスポットでもあるノシャップで夕日を見ることし、岬の食堂で今回はじめてのウニ、イクラ、ホタテの3色丼と子供達は焼肉を食べる事にしました。

あいにく水平線近くに雲があり、夕焼け、夕日は今ひとつ。

灯台の上の雲が少し焼けました。したに小さくマイカーも写ってます。
どこかのHPで稚内の北防波堤ドームはライトアップは結構綺麗に写っていたのを思い出し、見に行くことにしました。そして今夜は稚内公園内の無料キャンプ場で寝る事にしました。 といっても駐車場で車中泊ですが。。 ライダーとキャンパーが半々といった感じでした。

北防波堤ドーム
8月17日 (水)概ね晴れ
この日も朝焼けはあまり焼けず残念。
稚内公園のPにて

キャンプ場
ホットサンドなど食べているとドンドンライダー達が出発し、9時30分に出発した我が家は最後の方でした。
稚内公園の雰囲気が良いので、チョットふらついて、タワーに登ってみました。
タワー前にて。

タワーの駐車場から出て着たら、エゾシカの親子に遭遇しました。

結構近づいても逃げず、結構長い時間のご対面でした。
左は氷雪の門後ろにフェリーも写ってます。

昼ごろに稚内公園を出て、途中スーパーにも寄り、宗谷岬を目指しました。
小樽を出て最北端まで5日かかりました。。(笑)

宗谷岬

宗谷岬の旧海軍望楼
宗谷岬から、少し内陸部に入り宗谷丘陵の広大な牧場を見て再び海岸線にも戻り、いよいよオホーツク側を南下です。
あまり進んでないですが、道の駅「さるふつ公園」がキャンプ場も安くて(500円)良い感じだったのでココに泊まる事にしました。
このキャンプ場もゴミ袋を有料で渡してくれました。

キャンプ場の周囲は牧場で、なぜか牛が沢山寄ってきました。

日が暮れて牛も牛舎に戻っていきます。

この日は夕日が綺麗でした。
Part3へつづく
BACK 日付順一覧 NEXT
Top Page