2005/08
北海道旅行 part1 道央編

TOP くるま旅 一覧 旅くるまについて 道具 リンク 更新履歴
全日程:2004/08/10−08/22
全工程:
新潟-小樽-積丹-余市-浜益−望洋台−初山別-稚内-猿払(猿払公園)-雄武−紋別−名寄−士別−小樽−新潟

全行程

Part1道央編行程
去年に引き続き、北海道。 今年は、あまり移動ばかりしない事、海水浴を混ぜる事を目標にスタートしました。
1997年に7日行って半日しか青空が見えなかったという経験をしているので (その他の4回は結構晴れましたが。。。)
チョット天気も心配しつつ新潟へ向かいました。 
8月10日(水) 東京出発時は曇り、新潟は強雨。

2:40起床、高速の深夜割が使えるように4時前にゲートをくぐる。 関越トンネルを抜けてからはずっと土砂降りの雨。。。 
不安を抱えつつ、新潟からフェリーで小樽へ


新潟からのフェリー、新日本海フェリーの「らいらっく」です。
実は、フェリーに乗り込む前、ルーフベント(換気扇)の周囲からの雨漏りを発見。
まあジタバタしても始まらないし、工具も少しは持ってきているのでそのまま出発。
(ルーフベント回りのシールの劣化による雨漏りはメジャーの様です、皆さん、事前点検を心掛けましょう。)

乗船まもなく、昼食として、後方デッキのビアガーデンでジンギスカンをたべました。 去年の十勝牛の期待があったせいか今ひとつ。 新潟航路も頑張って!
8月11日(木) 晴れ

05:00、小樽に上陸すると、丁度
日の出が拝めました。

これが乗ってきた 「らいらっく」。
子供達は、フェリーの個室が大好きです。 なんせ、フェリー以外にホテルの様なところに泊まる機会が、皆無なので。。(笑)
朝食は近くのローソンですませ、子供達の希望の海水浴を晴天のうちに済ませるべく、積丹方面へ向かいました。
北海道5回目の私も積丹方面はなぜか初めてです。
右は、セタカムイ岩前です。 1998年豊浜トンネル崩落事故の慰霊碑もありました。 この関連はこちら
ちょっと考えさせられました。
Chum88さんのTOPページにも載っていた、積丹の島武意海岸にお昼前に到着しました。
島武意海岸
島武意海岸は展望台から、海岸まで、200mくらいの階段状の急坂を降りなければ行けないのですが、長男がさっさと降りていってしまい、仕方なく何の準備もないまま、海岸まで降りました。
海はとても綺麗で、降りて良かった!  何人か、色々荷物を持って海水浴に来ていました。

島武意海岸 No2
早く海水浴場に行きたいと、ぐずり始める息子達を尻目に、神威岬だけ見たら、海水浴場へ行こうと説得し、神威岬へ。 
 神威岬の突端までは、駐車場から、徒歩20分位ですが、景色がとても良く、天気が良ければお奨めです。

神威岬突端にて。

神威岬から、今日乗ってきた新日本海フェリーの「ライラック」が結構近くに見えました。 12:30頃通過します。

2:30に、野塚という町の近くの海水浴用の駐車場に入りました。そこでの夕日。 
このあたりは海水浴でキャンプするのがメジャーな様で、それらキャンパーに混ざってタープだけ砂浜に張り、駐車場で寝ることにしました。 タープは車の後方の一段降りた所に張ったのですが、これが微妙に不便でした。 
それでも安心して外で火を炊いて焼肉を出来たので、まあ良しという感じです。 1泊2100円はこの辺りでは相場の様です。 トイレは汲み取りでした。  ちなみに道外ナンバーの車は我が家だけでした。
風呂は岬の湯しゃこたんへ。 展望も良くGOODでした。
それと、夕飯の焼肉を現地で買おうと思っていたのですが、管理人のおばちゃんに聞いたら、生肉は20kmはなれた美国まで行かないと無いとの事。 子供達を遊ばせ単身買い物へ行きました。 この辺りは札幌からあまり離れていませんが、かなり田舎です。 皆さん注意しましょう。 美国でオージーカルビとホタテと道産の豚ロースを買い込んで食べたら、 豚ロース>ホタテ>カルビの順でGoodでした。
今までのくるま旅は、食事は外食とコンビニばかりで結構食費が掛かっていました。 そこで、今回はチョットした秘密兵器として、保温調理器とホットサンドメーカ、ソフトジャグなどを導入し、ゴミ箱も強化し、2日に1回は自炊する事と目標にお米も持参しました。 この日夕食時はご飯を3合炊き、Chumさんに教えて貰った、おにぎり作戦を実施しました。保温調理器etcは、各リンクを参照して下さい。 (まだ工事中)
8月12日(金)曇りのち晴れ
この日のPM2:00まで、海で遊び、昨夜に引き続き、岬の湯しゃこたんへ行き、風呂に入り、昼食を取った。 
しゃこたんの湯を出てきたら、もう4時半で、今夜は夕日が期待できそうなので、夕日を拝む為、再び、神威岬へ向かいました。
しかし、水平線近くに雲があり、あまり焼けず残念。

これが遊んだ、海辺のパノラマ写真です。

神威岬での夕日
その後、夜間少し車を走らせ様としたが、余市のスーパーで買い物をした後、駐車場から道に出る際、歩道の段差のあるところから、道路に出てしまい、底をヒットしてしまいました。 異音がする様な気がしたので、仕方なくそこから、3km離れた道の駅「スペースアップルよいち」に向かい明日ディーラに行く事にしました。 街中の道の駅だが、Pキャンも多く、さらに冷凍車が夜半まで超うるさく冴えない夜となりました。
8月13日 (土)快晴
ディーラに行くので、あまり早くから動けないと判断し、チョットのんびり。 朝は車内で卵、キャベツを使わない、とろけるチーズのホットサンドを無理やり作り、道の駅に隣接している「余市宇宙博物館」に9時の開館を待って入りました。
なぜ、北海道に?という感じでしたが、日本人初のNASA宇宙飛行士の毛利さんの出身地だからみたいです。

3Dシアターにて

無重力体験?

スペースウォークでご満悦
てなわけで、宇宙博物館は結構楽しんで、11:30に出ました。 小樽、札幌のディーラに電話したらビックリ、今日からお盆休みとの事。 まあとにかく札幌方面に走る事にしました。
ちなみにこの道の駅の隣はニッカ余市工場で、15年位前、見学に入った事があります。
ココで食べたカレーが美味しかった事を覚えています。 
確か、予約も必要なく天気が悪ければお奨めのスポットかも。
小樽で、ロータス系の自動車工場に飛び込んで見てもらいました。
走行に影響を与えるような異常は無いとの事。 検査代3150円を払い出発。
そう言われると、異音が聞こえなくなり。。なんともはや。。。
ここの出発が14:30でした。
行けるだけ、海沿いに北へ向かって見ることに。。
途中、ガイドブックで見たことがある佐藤水産のサーモンファクトリーを見つけたので入ってみた。
あまり特筆事項なし。
ただ、地元ナンバーも多かったので、それなりに安いのかなー?

途中、風車の見える景色です。
今日のP泊地は浜益海浜公園にしようと思い行ってみました。 キャンプ場ガイドに無料とあったが、今年から夏の最盛期は有料になっていました(2000円)。 更に、400台駐車できるはずが、凄い人でほぼ一杯、トイレも少なさそうなので、1kmぐらい手前にあった、海水浴用の民間有料駐車場へ戻りP泊する事にしました。
土曜の晩なので、道内の方も沢山来ていたようです。

子供達は着くや否や、海で遊び始める。
この駐車場もやはり2000円でした。 
またも、道外ナンバーの車は我が家だけでした。
トイレが汲み取り式で難がありましたが、海岸に近い場所に止められ満足した。
途中の道端の露店で買った蟹が今夜のメインデッシュ。
明日以降食べる為のカレーもこの時作って保温調理器で保管しました。

ベニズワイガイの卵は珍味でした。ポン酢は必携?
8月14日 (日)晴れ
この日の午前は少し雲が多めでした。 しかし、子供達は海水浴を楽しみ、早く出るつもりが午後の出発になりました。

駐車場は右の様な感じです。 車のすぐ後方はコンクリの階段でその下は砂浜です。
Part2へつづく
日付順一覧 NEXT
Top Page